夏休みこども企画

夏休みこども企画「夏休み親子歴史教室」①

夏休みこども企画、今週は鹿児島市の西郷南洲顕彰館で行われた「夏休み親子歴史教室」に参加なさった皆さんの声をお送りしています。

この催しは7月28日、8月11日の2回行われましたが、夏休み期間中ということもあって、県内外からたくさんの親子連れが参加していました。

 

7月28日は、アニメで西郷南洲翁の業績を見た後に、西郷南洲顕彰館の徳永和喜 館長の講座があり、最後には質問コーナーも設けられました。

一番前の席で熱心にメモを取っていた姿が印象的だった中学1年生の竹尾くん。
どんなことが、心に残ったのか聞いてみました。
「今日の講座で僕が心に残ったのは、「遠くを見て行動する」というところです。
僕も西郷さんや偉人を見習って、遠くを見て行動できる人間になりたいと思います」

一緒に参加していたお母さんにもお話を伺いました。
「遠くを見て育っていくというのは、本当にこれからの子供にとても必要だと思います。
それを鹿児島の地、薩摩の地でこういう偉人さんの話を聞いて、本人も自覚してもらったのでこれから生かしてほしいです」

 

常に「遠く」、つまり「日本の未来」を心に描いて行動していた西郷からの学びですね。
目先のことだけでなく、遠くを見る…深い言葉ですね。

明日も「夏休み親子歴史教室」に参加してくれた皆さんの声をお届けします。
どうぞお楽しみに。

夏休みこども企画「西郷南洲顕彰館」②前のページ

夏休みこども企画「夏休み親子歴史教室」②次のページ

関連記事

  1. 薩摩の教え

    薩摩琵琶の継承~濱田眞民さん④

    今週は、薩摩琵琶制作の復活への思いと活動について、薩摩琵琶制作研究の会…

  2. いろは歌

    いろは歌「つ」(19番目の歌)

    今日は、いろは歌の19番目の「つ」の歌をご紹介します。つらしとて 恨…

  3. 薩摩の教え

    西郷南洲遺訓 第30条「命もいらず名もいらず・・・」

    「西郷南洲遺訓」から、今日はあの有名な、第30条「命もいらず名もいらず…

  4. 薩摩の教え

    西郷南洲遺訓 第3条「政治の優先順位」

    明治維新から150年の今年、維新の力を生んだ「薩摩の教え」を改めて皆さ…

  5. 薩摩の教え

    郷中教育の歴史~島津義秀さんのお話②

    今週は、郷中教育の成り立ちについて、加治木・精矛くわしほこ神社の宮司を…

  6. 薩摩の教え

    せごどんの遠行③

    今週は「せごどんの遠行」の模様をお届けしています。参加…

PAGE TOP