ととナビvol.312 オキザヨリ

今週まで、テレワークでお送りします。

 

今日ご紹介するのはこの魚↓

 

その名も オキザヨリ

名前に「サヨリ」が付いているけど、ダツの仲間です。

全長1mを超える、ダツの仲間では最大の魚

目の後ろの方に青い帯があるのが特徴です。

 

なんとこのオキザヨリ(ダツ)、

漁師の皆さんからは、サメよりも恐れられている存在なんです!

なぜって?

それは、夜の海で素潜りをしていると(イセエビ漁などで)、水中ライトをめがけて猛スピードで突進してくるんですって、あの口で!!

RN.カフェラテさんも、奄美大島にいた頃聞いたお話・・・ということでこんなお便りをくださいました。

「島の方々は、ダツは産卵の時に簡単に獲れる…と言ってました。

でも、光る物に飛んでくるのでネックレスとかしたらダメ…とも言われました。

ダツが首に刺さった方もいらっしゃるとか。

私が夜、魚を獲りに行くことはなかったのですが、怖くて今でも記憶に強く残っています。」

 

そして大富先生も・・・

「何年か前、奄美に行って居酒屋で飲んでいると、一人のおじさんが片脚をかばいながらやってきたんです。

そして、

『ダツが脚に刺さって療養してたけど今日が解禁日なんだ。

腕と脚は刺さっても命にかかわらないから大丈夫だ、首は怖いけど。』…って。どうですか?」

 

そんなこわーいオキザヨリですが、そのまま食用にされることはあまりありません。

でも、お刺身でも食べられる、くせのないおいしい魚なんです(中骨は青いですが)。

 

ととナビは今日で6年、来月から7年目に入ります。

いつもお聴きくださり、ありがとうございます。

関連記事一覧