TOYOTA街角ステーション!トヨタ自動車「カローラ笑顔の花冠プロジェクト」
今日は、鹿児島市東郡元町の産業道路沿いにあります
『トヨタカローラ鹿児島本店』から中継でお送りしました
今週もお聞き頂きまして、ありがとうございました
さて・・・、
こちらのお店の名前にもなっている、「トヨタのカローラ」。
皆さんもおなじみの車だと思いますが、
このカローラが・・・なんと・・・、生誕50年を迎えたそうなんです
たくさんのカローラユーザーさん達に愛され続けて50年。
この生誕50年を記念して、今「笑顔の花冠プロジェクト」という、
壮大なプロジェクトが行われているんです。
詳しいお話を、「紫色のネクタイがおしゃれな」、
トヨタカローラ鹿児島本店の 小磯佑輔さんに伺いました
そのプロジェクトとは・・・、
「カローラ」という名前は、ラテン語で「花の冠」という意味なのだそう
そのカローラ生誕50年の感謝の気持ちを「花冠」に込めて、
バトンリレー形式で全国のトヨタカローラのお店を巡ろうという、
とても壮大なプロジェクトなんです・・・
花冠は先日3月6日に、
初代カローラの生まれ故郷「愛知県のトヨタ自動車高岡工場」を出発
全国のカローラ店を約半年かけて巡りながら、
最後のゴール地点、国内のカローラシリーズの生産拠点の1つ、
「宮城県のトヨタ自動車東日本大衡工場」を目指します
鹿児島にもその花冠が、3月26日に沖縄から無事到着
今、トヨタカローラ鹿児島本店の店内に飾られています
大きさ直径60㎝ほどちょうど、カローラのタイヤと同じ位の大きさの、
オレンジの花冠
とても店内が華やかです
この花冠は4月1日(土)までトヨタカローラ鹿児島本店に展示。
その後、宮崎へバトンリレーする予定です
是非みなさんにも見て頂きたいです
また、この全国バトンリレーの合わせて、
トヨタカローラ鹿児島でも、独自の花冠プロジェクトがスタート
3月26日には、霧島市溝辺町の霧島MSLホビーにて、
「カローラ鹿児島乗りのりフェスティバルin霧島」を開催
サーキット場での試乗会や、
イギリス発祥の伝統的なモータースポーツ「オートテスト」、
親子で楽しむ安全教室など、
カローラオーナー様をはじめ、大人から小さなお子さんまで、
たくさんのお客様で賑わいました
また、4月23日(土)まで、トヨタカローラ鹿児島本店にて、
「私のカローラ想い出フォトコンテスト」の作品展示に、
懐かしい歴代カローラのパネル展示、
この外にも、カローラ生誕50周年記念特別仕様車、
「カローラアクシオ」HYBRID G”50Limited”の展示車も登場
全国限定500台初代のカローラの内装をイメージして、
中のシートが赤いシートになっています
ちなみに、リアに注目すると「花冠」をモチーフにしたエンブレムが
こちらも発売当時、カローラの象徴としてデザインされたもの。
これは必見50年前のカローラに想いをはせる、そんなステキすぎる1台でした
さらに、来月4月15日(土)~23日(日)まで、
「笑顔の花冠フェア」を開催予定
期間中にご来店頂いたお客様には、
花の苗と、しおりつきフラワーカードをプレゼント
その他、期間中だけのお得な特典を、たっぷりご用意されているそうです
この機会に、お近くのトヨタカローラ鹿児島のお店にお出かけ下さいね
笑顔の花冠プロジェクトのHPはこちらから↓
http://toyota.jp/information/campaign/corolla50ththanks/dealers/70_kagoshima/