謙譲語

毎月最終週は礼儀作法を教えていただいています。

前回は敬語の中の尊敬語でしたが、今月は「謙譲語」です。

これがなかなか難しいのですが、社会人になったら言葉遣いは人間関係の潤滑油でもあります。

言い間違えたことで、一生の不覚ということもありますから使えるようになってくださいね。

ここで一緒のに学んでいきましょう。

まずは、謙譲語とは?

自分の物や事柄をへりくだった言い方で表します。

自分をおとしめた言い方で、相手を尊ぶ言い方です。

例えば、「私が行きます」ではなく、「私がまいります」

「お土産をもらった」ではなく、「お土産をいただいた」

「これをやるよ」ではなく、「これを差し上げます」というふうです。

練習と恥をかくことで覚えていきますので、この放送をもう一度聞いて練習してみてください。

謙譲語にはちょっとややこしい使い方もあります。

練習ですね!

【昴インフォメーション】

昴では7月入学生受付中です。ライバルはもう勉強を始めています。

1日でも早く勉強を始めれば、それだけ第一志望校合格に近づきます。

「受験生応援キャンペーン」で中学3年生と小学校6年生は入学金が半額の6,600円さらに授業料も10,000円の割引があります。昴の教室にお急ぎください。

また7月9日(日)は夏のスクーリング「早割特典の締切日」です。

詳しくは昴のHPをご覧ください。

 今週の放送はこちらからです!

音声プレーヤー

日本の偉人「野中千代子」前のページ

昴の夏のスクーリング次のページみちこ先生のニコニコ通信

関連記事

  1. お知らせ

    端午の節句

    明日は端午の節句。何時頃から行われているのかご存じでしょうか?…

  2. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    インフルエンザに注意!!

    勉強するにも、もちろん受験にも体調が一番大事ですよね。今週は「…

  3. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    礼儀作法

    毎月最後の週は、就活中の大学生からの要望で「礼儀作法」を教えていただい…

  4. お知らせ

    日本の偉人「野中千代子」

    先月紹介した、日本の偉人「野中千代子」の続きを伺いました。夫が…

  5. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    子どもの行動順序

    今週は「イヤイヤ期」の真っ最中という2歳のお子さんをおもちのお母さんか…

  6. お知らせ

    入試に向けて

    各県の私立高校入試は大半が終わり、後は公立高校。宮崎県と熊本県が3…

出演者

みちこ先生(株式会社 昴 代表取締役 会長 西村 道子)
財津 三奈(MBCタレント)

提供「学習塾 昴」

鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 https://www.subaru-net.com/

各局の放送時間

みちこ先生のニコニコ通信は、MBCラジオの他、福岡、熊本、宮崎で放送しています。

  • 鹿児島 MBCラジオ 毎週土曜日 17:00-17:10
  • 福岡 RKBラジオ 毎週土曜日 17:35-17:45
  • 熊本 RKKラジオ 毎週土曜日 18:10-18:20
  • 宮崎 MRTラジオ 毎週土曜日 17:50-18:00

リクエスト&メッセージ

ハガキ
〒890-8570 MBCラジオ 「みちこ先生のニコニコ通信」係

    PAGE TOP