タンパク質

昨年末に、みちこ先生から「タンパク質」の話がありました。

今週はその話を詳しく伺いました。

人の体は一部の臓器を除いて、ほぼ全てがタンパク質を材料として作られています。

臓器、骨、血液に始まり、肌、爪、髪の毛に至るまで、タンパク質が無いと作ることが出来ないのです。

歳を重ねていくと、骨が脆くなって転んだり、免疫力の低下によって病気になりやすくなるのは、

タンパク質不足かもしれないですね。

そこで、たんぱく質はどのくらい必要なのか・・・

体重60㎏の成人男性・営業職であれば、60×1.0=60g

更に詳しく言うと、成人男性・肉体労働職と成長期で運動している子どもは同じで、

体重×1.2~2.0g

立ち仕事の接客業と70歳以上でほぼ在宅の方は体重×1.0ですが、

年齢70歳以上で外出したり、運動している場合は体重×1.1もしくは1.2で計算します。

それを食べ物に例えると、魚の切り身1枚、アジ1尾、豚の生姜焼き100gなどを

1日、3度の食事で、どれかを食べるといい計算になります。

また、タンパク質には、肉、魚、の他に、乳製品、大豆、大豆の加工品、肉・魚の加工品、卵があります。

タンパク質もしっかりとりましょうね。

今週の放送はこちらから!

音声プレーヤー

【昴からのお知らせ】

4月には新中学1年生になる皆さん、2月の中学準備講座が開講しました。

今入学すると、入学金無料、授業料は2月が無料、3月は半額です。

さらに「プラタン2000中学英単語」プレゼントのビッグな特典があります。

受験ラサール小学部の国私立難関中をめざすコースも2月開講です。

4月に小学6年生になる昴のSコースも共に、入学金、授業料とも半額です。

また、2月18日(土)は鹿児島県の三高模試です。

トップ公立高校をめざす中学1年生と2年生の皆さん、たくさんのライバルが競い合います。

無料で受験できます。また成績優秀者にはビッグな特典もあります。チャレンジしましょう。

 

みちこ先生のニコニコ通信高校入試当日までにしてほしいこと前のページ

伝記を読もう!次のページみちこ先生のニコニコ通信

関連記事

  1. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    受験勉強をする事が大事

    来春の公立高校の入試日程に変更が相次いでいます。熊本県は来年は2月…

  2. お知らせ

    夏休みにしてほしいこと

    いよいよ夏休み。小学校高学年から中学1・2生のみなさんにやって欲しいこ…

  3. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    日本の偉人「高木兼弘」

    毎月日本の偉人を紹介しています。高木兼寛と森鴎外は、当時はその…

  4. お知らせ

    放送700回記念!!

    この番組「みちこ先生のニコニコ通信」が今週で放送700回を迎えました!…

  5. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    礼儀作法「物の受け渡し方」

    毎月最後の週は、礼儀作法を教わっています。今回は「物の受け渡し…

  6. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    2022年 昴各校から新年の抱負②

    先週と今週は、昴各校から新年の抱負を伺っています。そして、今年…

出演者

みちこ先生(株式会社 昴 代表取締役 会長 西村 道子)
財津 三奈(MBCタレント)

提供「学習塾 昴」

鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 https://www.subaru-net.com/

各局の放送時間

みちこ先生のニコニコ通信は、MBCラジオの他、福岡、熊本、宮崎で放送しています。

  • 鹿児島 MBCラジオ 毎週土曜日 17:00-17:10
  • 福岡 RKBラジオ 毎週土曜日 17:35-17:45
  • 熊本 RKKラジオ 毎週土曜日 18:10-18:20
  • 宮崎 MRTラジオ 毎週土曜日 17:50-18:00

リクエスト&メッセージ

ハガキ
〒890-8570 MBCラジオ 「みちこ先生のニコニコ通信」係

    PAGE TOP