勉強の時間が取れない!

今週の相談は、中学1年生の生徒から。

「中学に入って、初めての期末テストを受けますが、勉強時間がとれなくて困っています。どうすればいいでしょうか?」

恐らく、部活で疲れてしまい、家に帰るとヘトヘト・・・というパターンが多いかもしれませんね。

そうでなくても、スマホやゲームの誘惑に負けて、悩んでいる中学も多いことと思います。

昴では、中1や初めて昴に入学した生徒に勉強の仕方を教えています。

そこにあるタイプ別勉強法も紹介されています。

漫画になっているので、見やすいですね。

今回の相談者の場合、➀の勉強の時間が取れない。ですね。

それに対して、アドバイスが2つあります。

1、スキマ時間を見つけよう。

まとまった時間を確保するのが難しい場合、ちょっとした空き時間、例えば、学校の昼休み、夕食前、お風呂の準備ができる前など、意識して使うといいです。

それに「15分だけ」と思えば、集中してできますよね。

2、勉強をする時間を決めて、ルーティーン化すること。

一連の動作をルーティン化することで、長続きするものです。

この2つを実行してみてください。

そして、一番いいのは、学校や昴の授業時間です。

「その場、その場で」ということが大事です。

授業で教わったことを後で復習する。しないよりした方がいいですが、

それより、その場で自分のものにしてしまうのが一番です。

エビングハウスの忘却曲線の忘れるカーブを遅らせることができます。

最後に、この6月、昴の各教室では「期末テスト勉強会」を実施します。

各中学校の試験範囲に合わせて行う対策勉強会です。

今年は多くの中学生に、真剣に勉強して、その結果、良い成績をとることで、自信をつけて、勉強好きになってもらいたいですね。

今週の放送はこちらから!

音声プレーヤー

みちこ先生のニコニコ通信礼儀作法「食事の作法」前のページ

ノートの書き方次のページみちこ先生のニコニコ通信

関連記事

  1. お知らせ

    日本の偉人「津田梅子」

    毎月、日本の偉人を紹介しています。今回は新5千円札の津田梅子で…

  2. お知らせ

    受験ラサール加治屋 園田善之さん

    今週は、受験ラサール加治屋の園田善之さんにお話を伺いました。…

  3. お知らせ

    合格100日作戦

    11月から昴のメインイベント「合格100日作戦」が始まります。…

  4. お知らせ

    昴夏のスクーリング

    7月といえば夏休み。そして「昴の夏のスクーリング」です。昴に通…

  5. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    「夏のスクーリング」スタート!

    いよいよ夏休みが近づいてきました。昴では夏のスクーリングのスタート…

  6. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    礼儀作法

    毎月最終週は、就活中の大学生の要望で礼儀作法を伺っています。今…

出演者

みちこ先生(株式会社 昴 代表取締役 会長 西村 道子)
財津 三奈(MBCタレント)

提供「学習塾 昴」

鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 https://www.subaru-net.com/

各局の放送時間

みちこ先生のニコニコ通信は、MBCラジオの他、福岡、熊本、宮崎で放送しています。

  • 鹿児島 MBCラジオ 毎週土曜日 17:00-17:10
  • 福岡 RKBラジオ 毎週土曜日 17:35-17:45
  • 熊本 RKKラジオ 毎週土曜日 18:10-18:20
  • 宮崎 MRTラジオ 毎週土曜日 17:50-18:00

リクエスト&メッセージ

ハガキ
〒890-8570 MBCラジオ 「みちこ先生のニコニコ通信」係

    PAGE TOP