五月人形

五月と言えばこどもの日、そして五月人形やこいのぼり。

最近はこいのぼりもあまり見かけなくなりました。

さて、端午の節句に深く関わっている人物・・・それは鐘馗さまです。

鬼を退け、魔を除くという意味で使われています。
今週は中国の戦国時代の人物「屈原」のお話を伺いました。

詳しく教えていただいたので、是非もう一度聞いてみてくださいね。

柏餅の意味もわかりますよ。

今週の放送はこちらから!
音声プレーヤー

みちこ先生のニコニコ通信昴の新入社員前のページ

タンポポ戦争次のページみちこ先生のニコニコ通信

関連記事

  1. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    昆虫の働き

    梅雨が明けると、本格的な夏。私の地元では、寝静まったことに現れる「蚊…

  2. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    礼儀作法

    毎月最後の週は礼儀作法の時間です。みちこ先生が住むマンションの子ど…

  3. みちこ先生のアドバイス

    勉強の時間が取れない

    今週はこんな相談がありました。部活をしている中学生、初めての期…

  4. みちこ先生のアドバイス

    自由研究

    子供たちは夏休み夏休みの宿題で困っているというお便り&#x27…

  5. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    タンポポ戦争

    初めて聞きました「タンポポ戦争」これは、在来タンポポと外来タンポポの…

  6. みちこ先生のアドバイス

    私立中に行かせた方がいい?

    今週は小学3年生のお子さんのお母さんからです。「私立中に行かせた方…

出演者

みちこ先生(株式会社 昴 代表取締役 会長 西村 道子)
財津 三奈(MBCタレント)

提供「学習塾 昴」

鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 https://www.subaru-net.com/

各局の放送時間

みちこ先生のニコニコ通信は、MBCラジオの他、福岡、熊本、宮崎で放送しています。

  • 鹿児島 MBCラジオ 毎週土曜日 17:00-17:10
  • 福岡 RKBラジオ 毎週土曜日 17:35-17:45
  • 熊本 RKKラジオ 毎週土曜日 18:10-18:20
  • 宮崎 MRTラジオ 毎週土曜日 17:50-18:00

リクエスト&メッセージ

ハガキ
〒890-8570 MBCラジオ 「みちこ先生のニコニコ通信」係

    PAGE TOP