その他

「鹿児島の近現代」教育研究センター令和5 年春のシンポジウム「日本とイタリア―社会と文化の諸相」

「鹿児島の近現代」教育研究センターは3月17日、鹿児島大学にて春のシンポジウム「日本とイタリア—社会と文化の諸相」を開催しました。シンポジウムの様子フィレンツェ大学鷺山郁子教授による特別講演と鈴木優作特任助教・増留麻紀子助教による研究発表、そして丹羽謙治センター長・本学藤内哲也教授を加えたトークセッションを通じて、イタリアにおける日本文化・文学への関心や、日伊で活躍した建築家松井宏方の表現について、論じました。今後の両国のさらなる交流を期待させるシンポジウムとなりました。

Ash Brass第1回のコンサート鹿児島×東京Ash Brass〜若手演奏家による金管アンサンブル~前のページ

「THE WINDS OF GOD~KAMIKAZE~」MOVIE&LIVE次のページイベントの様子

関連記事

  1. その他

    「夏休み 戦争を語り継ぐお話会」

    小中学生や保護者、一般の方合わせて30人以上ご参加いただきまし…

  2. 大会の様子

    その他

    第5回 桜島エギングコンペ

    過日10月14日(日)第5回 桜島エギングコンペの折、ご支援・ご協…

  3. その他

    親子で学ぶアンガーマネジメント2023鹿児島会場

    このイベントは、8/6に全国一斉に開催される日本アンガーマネジメント協…

  4. その他

    令和5年度かごしま近代文学館特別企画展 「没後100年 さまよえる有島武郎展」

    令和5年10月27日(金)から11月27日(月)まで、かごしま近代文学…

  5. イベントの様子

    その他

    みんなあつまれ 「ワクワク!ドキドキ!子育て広場」

    事業協会の施設が日頃より取組んでいる専門分野の保育サービスや、子育て支…

  6. 審査の様子

    その他

    第8回きんかんアイデア菓子スィーツ加工品コンクール

    今回で8回目のきんかんアイデア菓子スィーツ加工品コンクール。応募件…

PAGE TOP