認知症にやさしい地域づくり 2019.09.14 県では,「世界アルツハイマーデー」(9月21日)を含む1週間を「認知症を理解し一緒に歩む県民週間」としています。 番組では,県内で行われている様々な認知症に関する活動等の事例や,相談窓口についてご紹介します。ぜひご覧ください。 関連 Tweet Share RSS 共に働き、共に生きる!~9月は、障害者雇用支援月間~ 在来線に乗って出かけよう! 関連記事一覧 過疎の町に新しい風を!~地域課題を解決する起業支援~ 2021.04.18 大隅を遊ぼう!~ウェルネスとインスタ映え~ 2019.10.26 災害時の「食」への備え~共生・協働の地域社会づくり~ 2022.12.11 住み慣れた場所で暮らすために~日常療養支援の取り組み~ 2022.10.30 輝く農村を目指して!~共生・協働のむらづくり~ 2019.08.17 職場で、いきいきと活躍する女性たち! 2018.02.10 新型コロナウイルス感染症対策に係る緊急対策 2020.06.21 「男女が生き生きと活躍する鹿児島」を目指して 2021.02.14 薩摩義士が結ぶ岐阜県との交流の絆! 2022.06.12 大隅半島の魅力を発信!~GO! OH! SUMIプロジェクト~ 2019.06.01