#206 語り・しゃべり

OP:ワンダフル・デイ! / ジミー入枝
Baby!ドゥーワップ・シンガー:ジミー入枝だゼ!
7月になりましたね~!夏本番!楽しんで参りましょう!
3月から担当している,MBCテレビ「てゲてゲ」ナレーション。
先月から,レギュラー・ナレーター:AYAKAちゃん復帰しましたが,ボクにも出番を頂けてます!
先月半ばの回で,田中達也さん紹介のナレーションでネ!
ホッチキスの発音に苦労したよ~!
・・・ってなことで,今回は「語り・喋り」をテーマにお届け~!

M1:THAT IS ROCK&ROLL
/ The COASTERS

カリフォルニア州ロサンゼルスで1955年に結成されたDOO-WOPグループ。
1959年発表シングル「ALONG CAME JONES」B面曲なんだけど,世界中のDOO-WOPファンが愛してやまない曲。
ベースマン:ウィル・ダブ・ジョーンズがカッコ良い!

M2:LITTLE DARLIN’
/ The DIAMONDS

カナダ・オンタリオ出身,1953年結成のDOO-WOPグループ。
今回紹介の曲は,モーリス・ウィリアムス(後の「STAY」’61年全米1位ヒットのゾディアックスのリーダー)率いるザ・グラジオラス,1957年全米11位のヒット曲を,時期を近くしてCover!全米2位の大ヒットを記録。ニッポンでは,ダイヤモンズVer.が耳馴染みありますね。間奏での,ベースマン:ビル・リードの語りが良いヨ~~~!

M3:KISS & SAY GOODBYE
/ The MANHATTANS

ニュージャージー州ジャージーシティ出身だけど,マンハッタンズ。
1962年結成で,当初はDOO-WOPグループだったようですが,後に,R&B/SOUL界のTOPグループに成長。
ジェラルド・アルストンのリードVOCALも抜群だけど,ベースマン:ブルー・ラヴェットの語りがSEXY!1976年全米1位の大ヒット。

ED:桜島ドドンパ娘 / ジミー入枝
今回紹介の3曲とも…低音の魅力だね~!語り・喋りには低音が似合うのか!!??
イヤイヤ,高音のアタシもナレーション頑張りますよ~~~!
ステキな一週間になりますように!

#205 30-40’s アメリカンMUSIC!!前のページ

#207 ドゥーワップの日を前に…!!!次のページジミー入枝のドゥーワップ・ステーション

関連記事

  1. ジミー入枝のドゥーワップ・ステーション

    BLOG

    #198 名曲誕生から50年

    OP:ワンダフル・デイ ! / ジミー入枝Baby!ドゥーワップ・…

  2. ジミー入枝のドゥーワップ・ステーション

    BLOG

    #219 名曲聴きくらべ

    OP:ワンダフル・デイ! / ジミー入枝BABY!ドゥーワップ・シ…

  3. ジミー入枝のドゥーワップ・ステーション

    BLOG

    #253 DOO-WOPソングを日本語で歌ってみると⑥

    OP:ワンダフル・デイ! / ジミー入枝BABY!ドゥーワップシンガ…

  4. BLOG

    #414 ザ・ツイスターズ②😎😎💖😎…

    🦌鹿児島・MBCラジオ🦌&#x1f…

  5. ジミー入枝のドゥーワップ・ステーション

    BLOG

    #241 ナイアガラ春SONG

    OP:ワンダフル・デイ! / ジミー入枝BABY!ドゥーワップシンガ…

  6. BLOG

    #261 CAPARVO公演ダイジェスト①

    OP:ワンダフル・デイ! / ジミー入枝BABY!ドゥーワップシン…

PAGE TOP