MBCテレビあの日のふるさと

  1. プールでニジマス養殖(鹿屋市柏木小・鹿児島市福平小)(1977)

    柏木小学校福平小学校今日のBGMお元気ですか 清水由貴子(19…

  2. 旧日本軍の爆弾6個が見つかる(溝辺町)(1978)

    旧日本軍の爆弾(昭和53年)…

  3. 裸で早朝マラソン続けるスポーツ少年団(西之表市)(1978)

    裸で早朝マラソン(昭和53年)…

  4. ウサギ年のウサギの話題=野うさぎと暮らす(大根占町)(1987)

    野うさぎを飼う(昭和62年)…

  5. 真冬もランニング一枚の小学生(出水市)(1978)

    真冬もランニング1枚(昭和53年)…

  6. 栗野岳分校始業式(栗野町)・県小学校合奏祭(鹿児島市)(1984)

  7. 1月伝統行事(阿久根市のえびす祭り・串木野市のお伊勢祭り)(1979)

  8. 奄美会場がなかった頃の大学入試共通一次試験(鹿児島市)(1982)

  9. 桜島で大正噴火想定の大規模防災訓練(桜島町)(1979)

  10. 風変わりな新築祝いの行事「かせだうち」(知覧町)(1987)

  11. 新成人のつどい(鹿児島市)(1979)

アーカイブ