MBCテレビ

新型コロナ 鹿児島県で77人感染 1年ぶり2桁台に減少

鹿児島県内では27日、新型コロナの感染者が新たに77人発表されました。感染者が2桁になったのは、去年1月11日の81人以来、およそ1年1か月ぶりです。

(医療圏別)
鹿児島 32人
姶良・伊佐 15人
川薩 10人
南薩 9人
肝属 4人
熊毛 3人
奄美 3人
出水 1人
曽於 0人

これで鹿児島県内の感染者は、累計43万7914人となりました。
また3人の死亡も発表され、県内でこれまでに亡くなった人は合わせて868人になりました。

県内では27日現在、医療機関に入院している人が157人(前日比-11)、宿泊施設に入所中が80人(前日比-14)、自宅などで療養している人が695人(前日比-25)です。
重症者はおらず、酸素投与が必要な中等症は19人です。
病床使用率は20.7%、重症者用の病床使用率は0%です。

関連記事

  1. 鹿児島県内 新型コロナ感染者523人・死者2人 クラスター3件
  2. 新型コロナ 5類引き下げで全数とりまとめ終了へ
  3. 薩摩川内市誕生20年ウィーク④ シソジュースで地域おこし(平成2…
  4. 10/4(金)午後3時49分スタート!「かごよんフライデー」
  5. 撮った!テントウムシの羽化 阿久根市(1989)
  6. 人気のブルートレイン 鹿児島市(昭和55~56年)
  7. 国鉄大隅線最後の日(鹿屋市)(1987)
  8. 豚バラとナスのとろけるステーキ

最新の記事

  1. 4/28(月)朝6時25分頃 鹿児島県立曽於高校が登場!『THE TIME, 全国!中高生ニュース』
  2. 4月25日(金)のセットリスト 城山スズメ金曜日セットリスト
  3. 鹿児島広告協会賞 優秀広告賞 受賞!

海と日本プロジェクトin鹿児島