MBCテレビ

新型コロナ感染者 鹿児島で1327人 13日連続で前週上回る 死者発表なし

鹿児島県内では17日、新型コロナウイルスの感染者が新たに1327人発表されました。先週土曜日より311人多く、13日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。

(医療圏別の内訳)
鹿児島538人
姶良・伊佐214人
肝属191人
南薩154人
川薩90人
奄美46人
曽於35人
出水33人
熊毛26人

鹿児島県内の感染者は累計で33万6754人となりました。死者の発表は3日連続でなく、鹿児島県内でこれまでに亡くなった人はあわせて569人です。

17日時点で医療機関に入院している人は、前の日より34人多い483人、宿泊施設に入所している人は、前の日より30人多い618人、自宅などで療養している人は、前の日より211人多い3614人です。
重症者は2人で、酸素投与が必要な中等症が50人、病床の使用率は44.3%で、重症者の病床使用率は8.0%となっています。

関連記事

  1. 新型コロナ420人感染 鹿児島市196人・龍郷町25人
  2. 樟南高校 弓道部
  3. JA北さつま みかん
  4. 鹿屋中央高等学校 女子ソフトボール部
  5. 正月の風景選集・新年の初荷が行く 鹿児島市(1960)
  6. 伊佐市大口宮人・曽木の滝
  7. 急カーブの難所に秋名バイパス建設 龍郷町(1986~1989)
  8. 南さつま市・万之瀬川河口

最新の記事

  1. 新ポニーメイツ登場!(49期生)
  2. 枕崎市山手町・南溟館
  3. 🌸 岩﨑アナウンサー 最終回 🌸

海と日本プロジェクトin鹿児島