MBCテレビ

新型コロナ感染者 鹿児島県内 新たに387人

鹿児島県内では11日、新型コロナウイルスの感染者が新たに387人発表されました。先週の金曜日より205人多く、4日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。

(医療圏別詳細)
鹿児島 216人
姶良・伊佐 56人
出水 31人
肝属 27人
曽於 19人
川薩 14人
南薩 13人
奄美 9人
熊毛 2人

鹿児島県内の感染者は累計で31万1948人です。また、1人の死亡も発表され、これまでに亡くなった人は合わせて553人です。

11日時点で医療機関に入院している人は、前の日より6人多い143人、宿泊施設に入所している人は前の日より19人多い202人、自宅で療養している人などは前の日より89人多い1047人です。重症者は2人、酸素投与が必要な中等症は11人です。
病床の使用率は20・5%で、重症者用の病床の使用率は8・0%です。

関連記事

  1. インフルエンザ・新型コロナとも感染者減 流行発生警報は13週連続…
  2. 世界一の九州が始まる!『厄介者シラスが街を緑に変える』 3/3(…
  3. 放送2000回選集・屋久杉の島(屋久島)(1968)
  4. 18~64歳の大規模接種予約 鹿児島は受付終了、鹿屋ほぼ満枠
  5. 新型コロナ2943人感染 病床使用率77.4% 鹿児島県内
  6. 日本防災士会県支部長 吉水康夫さん(2022/3/5放送)
  7. 無料PCR検査を鹿児島市と奄美市で15日から 優先は子ども・保護…
  8. コロナ禍の年末年始 帰省、初詣など注意点は

最新の記事

  1. サッカーJリーグ ルヴァンカップ  鹿児島ユナイテッドFCは初戦敗退 鹿児島ユナイテッドFC
  2. 女子やり投げ金メダリスト北口榛花選手が奄美大島で合宿
  3. りそなグループB2リーグ レブナイズ     福井に勝利 鹿児島レブナイズ

海と日本プロジェクトin鹿児島