MBCテレビ

新型コロナ感染者 鹿児島県内 新たに387人

鹿児島県内では12日、新型コロナウイルスの感染者が新たに387人発表されました。先週の土曜日より5人多く、5日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。

(医療圏別の内訳)
鹿児島199人
姶良・伊佐63人
出水36人
肝属29人
南薩19人
川薩17人
曽於11人
奄美11人
熊毛2人

鹿児島県内の感染者は累計で31万2335人です。亡くなった人の発表はなく、累計で553人です。

12日時点で医療機関に入院している人は、前の日より21人多い164人、宿泊施設に入所している人は前の日より4人多い206人、自宅で療養している人などは前の日より27人少ない1020人です。
重症者は2人、酸素投与が必要な中等症は16人です。

病床の使用率は22.4%で、重症者用の病床の使用率は8.0%です。

関連記事

  1. 新型コロナウイルス 鹿児島県内で7人の感染確認
  2. 7/13(木)夕方5時ごろ~『Nスタ』で出水麓の武家屋敷群を上塘…
  3. 豚骨煮&玄米ごはん
  4. 新型コロナ 鹿児島県与論町で新たに5人の感染確認
  5. JAあおぞら さがほのか
  6. 「緊急事態宣言」 今月末まで延長へ
  7. 【市町村詳細】新型コロナ3656人感染  鹿児島市1500人・薩…
  8. 史跡守る大隅史談会(昭和56年)

最新の記事

  1. ダブルオーバータイムの激闘制す 鹿児島レブナイズ 鹿児島レブナイズ
  2. 4月7日(月)のセットリスト
  3. 「城山スズメ」オリジナル スマホポシェットを1名様に!

海と日本プロジェクトin鹿児島