MBCテレビ

新型コロナ 県内最初の集団接種 大和村で始まる

鹿児島県内で最初となる新型コロナウイルスワクチンの集団接種が、16日から、奄美大島・大和村で始まりました。

大和村では、65歳以上の高齢者590人を対象に16日から18日までの3日間、村の体育館で集団接種が行われます。

村によりますと、初日の16日は2つの集落の127人のうち100人が接種を受けましたが、アナフィラキシーなど強い副反応を訴えた人はいなかったということです。

大和村内で、今回、集団接種の対象となる高齢者は590人で、18日まで接種が続けられます。大和村では高齢者への2回目の接種についても来月7日から3日間、集団接種を行う予定です。

なお、高齢者以外の住民の接種については時期は未定ですが、今回と同じような集団接種を計画しています。

関連記事

  1. 7都府県に「緊急事態宣言」発表
  2. 新型コロナ 鹿児島県内で新たに2人感染確認 1人死亡
  3. 【市町村詳細】新型コロナ最多776人 鹿児島市320人・鹿屋市1…
  4. 仲良しヒヨドリ&インコ 種子島(1984)
  5. 夏の鍛冶屋さん 指宿市(昭和56年)
  6. 新型コロナ 鹿児島県 6日連続で感染者なし
  7. 新型コロナ 鹿児島県内827人感染 9日連続で前週下回る 死者9…
  8. 農園で見つけたピンクのハート

最新の記事

  1. 枕崎市山手町・南溟館
  2. 🌸 岩﨑アナウンサー 最終回 🌸
  3. りそなグループB2リーグ レブナイズ 福井に敗北 鹿児島レブナイズ

海と日本プロジェクトin鹿児島