MBCテレビ

新型コロナ 鹿児島県内で新たに311人 クラスター3件発生

新型コロナウイルスの感染者は、鹿児島県内で新たに311人発表されました。

(内訳)
鹿児島市105人
鹿屋市45人
霧島市36人
薩摩川内市25人
指宿市16人
奄美市15人
南九州市10人
日置市9人
徳之島町9人
志布志市8人
伊佐市5人
垂水市4人
姶良市4人
龍郷町4人
大崎町3人
出水市2人
和泊町2人
与論町2人
枕崎市1人
曽於市1人
南さつま市1人
肝付町1人
天城町1人
伊仙町1人
県外1人

先週の月曜日より109人多く、6日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。県内の感染者の累計は9万5275人となりました。亡くなった人の発表はありませんでした。

3日時点で、医療機関に入院しているのが前日より1人少ない131人、宿泊施設への入所が前日より24人多い472人、自宅待機が前日より161人多い2517人となっています。重症者はおらず、酸素投与が必要な中等症は19人です。

なお、県は新たなクラスター3件を発表しました。薩摩川内市の医療機関で23人、出水市の高齢者施設で13人、霧島市の児童施設で19人の感染が確認されています。職員の体調管理やマスク着用などが一部で不十分だったということです。

関連記事

  1. 夏に食べたい!スタミナ満点グルメ
  2. 奄美まつりの記憶②舟こぎ競争(名瀬港)(1979)
  3. MBCテレビ特別番組「全国高校ラグビー大会 鹿児島県予選 決勝」…
  4. 新型コロナ 県内の感染者4日ぶりになし
  5. 新型コロナ 鹿児島は2日連続最多更新 新たに830人
  6. 南さつまウィーク④薩摩型和船復元 笠沙町(1987)
  7. 牛肉の輸入自由化への不安の中、子牛価格低迷(大隅町)(1974)…
  8. 新型コロナ感染者 鹿児島県内で新たに108人 前週より38人減少…

最新の記事

  1. サッカーJリーグ ルヴァンカップ  鹿児島ユナイテッドFCは初戦敗退 鹿児島ユナイテッドFC
  2. 女子やり投げ金メダリスト北口榛花選手が奄美大島で合宿
  3. りそなグループB2リーグ レブナイズ     福井に勝利 鹿児島レブナイズ

海と日本プロジェクトin鹿児島