MBCテレビ

新型コロナ 鹿児島県内新たに753人 過去3番目の多さ

鹿児島県内では3日、新型コロナウイルスの感染者が過去3番目に多い753人発表されました。

鹿児島市354人
鹿屋市87人
霧島市67人
奄美市55人
薩摩川内市30人
姶良市25人
日置市19人
指宿市18人
南九州市10人
東串良町10人
志布志市8人
屋久島町8人
いちき串木野市6人
大崎町6人
瀬戸内町6人
出水市4人
西之表市4人
曽於市4人
南さつま市3人
伊佐市3人
さつま町3人
垂水市2人
南種子町2人
龍郷町2人
和泊町2人
枕崎市1人
湧水町1人
錦江町1人
肝付町1人
県外11人

あわせて753人です。700人を超えるのは3日連続で、先週の日曜日より285人多く12日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。感染者の累計は4万6189人となりました。

なお、3日は、亡くなった人の発表はありませんでした。

県内では2日時点で、医療機関に170人が入院中、宿泊施設で1153人が療養中で、自宅待機が4003人となっています。重症は0人で、酸素投与が必要な中等症は16人です。

関連記事

  1. 3/10(月)朝6時50分頃 鹿児島純心女子高校が登場!『THE…
  2. 42年前の大みそか 鹿児島市(1981)
  3. 児童2人の小学校(出水市)(1988)
  4. 新型コロナ 鹿児島県内で新たに18人感染確認
  5. 卓球世界一 鹿児島市(昭和61年)
  6. 鹿児島市新島町・新島
  7. 【THE TIME,】3/26(水)午前7:45頃~「列島中継」…
  8. 姶良市加治木町木田・龍門滝

最新の記事

  1. 4月1日(火)のセットリスト
  2. 「城山スズメ」オリジナル ポケット付きキーケースを1名様に!
  3. カゴシマガジン・カメラマンが発信する霧島の人々! 

海と日本プロジェクトin鹿児島