MBCテレビ

特定給付金 郵送での受付開始 鹿児島市

新型コロナウイルスの緊急経済対策として、一人あたり10万円が支給される特別定額給付金ですが、鹿児島市が1日から郵送での申請の受け付けを始めました。

鹿児島市役所では、1日届いたおよそ4万7000通の申請書に不備がないか、確認作業などが始まりました。市では、今月中はおよそ150人態勢で作業にあたり、今月22日からは窓口での申請受付も行います。

(鹿児島市市民協働課 内村賢一課長)「今回お送りしています申請書には、住民基本台帳の情報が印字されていますので、郵送のほうが確実に申請ができるかと思います。できれば郵送で申請をお願い致します」

郵送で申請された給付金の振り込みには、2週間程度かかる見込みです。また、市によりますと、先月7日始まったオンライン申請は5月31日までに、およそ1万件の申請がありましたが、このうち2件、同じ人に重複して振り込んでいたミスが分かり、その後、返還されたということです。

関連記事

  1. 海に情熱!おいしい宝を食卓へ
  2. 県境またぐ移動 5都道県へは6月18日まで慎重に
  3. 新型コロナが4週連続で増加 病床確保のフェーズを引き上げ 鹿児島…
  4. 鹿児島市中山町・滝之下大滝公園
  5. たくちゃん
  6. スギの間伐材を使った漁礁を投入(高山町)(1988)
  7. 公立高校・私立高校の授業料支援制度 など
  8. 新型コロナ感染 鹿児島県内で新たに3人確認

最新の記事

  1. 4/28(月)朝6時25分頃 鹿児島県立曽於高校が登場!『THE TIME, 全国!中高生ニュース』
  2. 4月25日(金)のセットリスト 城山スズメ金曜日セットリスト
  3. 鹿児島広告協会賞 優秀広告賞 受賞!

海と日本プロジェクトin鹿児島