MBCテレビ

PCR検査なぜ急増? 鹿児島県内36日ぶりに100件超える

新型コロナウイルスの感染の有無を調べるPCR検査の件数が、28日は鹿児島県内で107件と急増し、36日ぶりに3桁となりました。

県内のPCR検査の件数は、今月は1日平均16件ほどで推移し、減少傾向にありましたが、28日は107件に急増。感染者と接触した人の検査が多数行われた先月22日以来、36日ぶりに3桁となりました。

107件のうち、95件が鹿児島市が依頼して行われた検査で、鹿児島市の検査数は27日の4件から大幅に増えました。検査が急増した理由について鹿児島市保健所は、「どのような人が検査を受けたのかは把握していない。検査するかどうかは医師が判断するため、理由は分からない」としています。

ただ、今月からは検体の採取ができる帰国者・接触者外来が増えたことや、鹿児島市では保健所を介さずに医師の判断で検査を依頼できる「PCRセンター」が設置されたことで、検査を受けやすい体制が整ってきていることが要因ではないかとしています。

関連記事

  1. 新型コロナ影響 県中学校体育大会が中止
  2. 唐揚げかぼちゃのハニーマスタード和え
  3. はちみつ紅茶
  4. いちき串木野市大里・戸崎鼻
  5. 鹿児島県垂水市の高齢者施設で新型コロナクラスター 39人感染
  6. 防災・お天気フェア開催
  7. 新奄美空港1年 笠利町(昭和63~平成元年)
  8. 薩摩川内市誕生20年ウィーク② 勇壮!川内大綱引(平成17年)

アーカイブ

海と日本プロジェクトin鹿児島

PAGE TOP