MBCラジオ

フウセンカズラ💚

RN. フェアリーペンギン さん

ご近所の塀にかわいらしいものがぶら下がっていましたので、撮らせてもらいました。送信しましたが、何だかおわかりになられますか。ご存知と思いますが、「フウセンカズラ〈風船葛〉」です。
外国では、葉を野菜として食べているところもあるようですが、日本では、風船状の果実を見て、楽しむため栽培されるとのことです。白い小さな花が、7~9月に咲き、風船状の実をつけ、空洞の実の中に、3個ぐらいのハート型の種(私は見たことがありません。)が、はいっているそうです。解毒・利尿・黄疸・その他への薬効があるそうです。
花言葉は、「一緒に飛びたい・自由な心・永遠にあなたとともに」だそうです。
風船状の実が風に揺れてかわいらしいですよね。

関連記事

  1. 原木シイタケ🥰
  2. チンパンジーの赤ちゃん🦍
  3. かもだんさるく&ほかほか師走市
  4. 「恕」とは?
  5. 6月2日(金)のセットリスト
  6. 8月23日(金)のセットリスト
  7. 山桜🌸
  8. 今日のお客様(5月16日/海童が行く)🥰

最新の記事

  1. 543 100% DOO-WOP🎙
  2. 湧水町・雲海
  3. 「教えてください❕私のつまらない特技」

海と日本プロジェクトin鹿児島