南九州市ウィーク②県内一の茶の産地 頴娃町・知覧町(昭和53・58年) 2024.09.17 Post Share Hatena 茶摘みが始まる(昭和53年) 乗用型茶摘み機の協議会(昭和58年) 今日のBGM 油井豊年踊り(平成2年) Post Share Hatena 2024年放送 1978年, 1983年, 知覧町, 茶の産地, 頴娃町 南九州市ウィーク①南薩の風物詩・大根干し 頴娃町(昭和56年) 南九州市ウィーク③伝統工芸・川辺仏壇 川辺町(昭和50年) 関連記事一覧 秋の交通安全運動 鹿屋市・姶良町・指宿市(平成元年) 2024.09.23 新茶のシーズン 頴娃町・鹿児島市(1989) 2024.04.08 ウミガメパトロール開始・放流 吹上町・日吉町(1989... 2024.05.22 県農協会館移転で大掛かりな引っ越し 鹿児島市(1984) 2024.03.22 手乗りツバメのピーコ 鹿児島市(平成元年) 2024.07.03 ドイツでおはら祭 鹿児島市・フランクフルト市(平成2... 2024.09.30 春の火災予防運動で防火訓練 牧園町・鹿児島市(1986) 2024.03.05 火山の島(後)・諏訪之瀬島 十島村(1988) 2024.01.26