広大な台地に農業用水・南薩畑かん(後)(指宿市など)(1982~1984) 2023.07.14 Post Share Hatena 池田湖 1982(昭和57)年7月 南薩畑かんの完工式 1984(昭和59)年10月 今日のBGM 愛の終りに 高田みづえ(1982) Post Share Hatena 2023年放送 1982年, 1984年, 南薩畑かん, 指宿市, 農業用水 広大な台地に農業用水・南薩畑かん(前)(指宿市など)(1974~1979) 仲良し家族と暮らす「タヌキのポンちゃん」(郡山町)(1990) 関連記事一覧 縁起初市が復活(鹿児島市)(1983) 2023.02.06 師走スタート 鹿児島市の歳末商戦・しめ縄作り(1984) 2023.12.01 奄美まつりの記憶③八月踊り(名瀬市)(1989) 2023.08.02 放送2000回選集・奄美伝統のソテツみそ(1979) 2023.05.18 高齢化社会で家庭奉仕員フル稼働(鹿児島市)(1981) 2023.06.08 放送2000回選集・住民全員が移住して無人島に(十島村・... 2023.05.25 「戦争の記憶」選集③出征兵士は帰らず(牧園町)(1988) 2023.08.17 伊仙町特集① 瀬田海海浜公園オープン(1980・1982) 2023.04.10