広大な台地に農業用水・南薩畑かん(前)(指宿市など)(1974~1979) 2023.07.13 Post Share Hatena 南薩畑地かんがい事業 1974(昭和49)年2月 南薩台地 1978(昭和53)年3月 旧山川町 1979(昭和54)年8月 今日のBGM 旅愁 西崎みどり(1974) Post Share Hatena 2023年放送 1974年, 1978年, 1979年, 南薩畑かん, 指宿市, 農業用水 新しいスポーツ「サロンフットボール」(鹿児島市)(1982) 広大な台地に農業用水・南薩畑かん(後)(指宿市など)(1982~1984) 関連記事一覧 アユの引っ掛け釣り(牧園町)(1986) 2023.09.01 清水小学校で38年ぶりに錦江湾横断遠泳復活(鹿児島市)(... 2023.07.26 屋久島ウィーク③屋久杉を伐採していた頃(1968) 2023.11.22 師走スタート 鹿児島市の歳末商戦・しめ縄作り(1984) 2023.12.01 急カーブの難所に秋名バイパス建設 龍郷町(1986~1989) 2023.12.06 高齢化社会で家庭奉仕員フル稼働(鹿児島市)(1981) 2023.06.08 坊津ウィーク②豊年祭り「坊ほぜどん」(1985) 2023.09.26 落ちアユ漁の季節 樋脇町(1982) 2023.10.17