回転式そうめん流し器を開発(姶良町)(1978) 2022.02.25 Post Share Hatena そうめん流し器(昭和53年) 今日のBGM 雨やどり 都はるみ(1977) Post Share Hatena 2022年放送 1978年, 唐船峡, 回転式そうめん流し器, 姶良町 卒業記念にタイムカプセル作る(山川町)(1984) 町独自に中国残留孤児募金運動(大隅町)(1984) 関連記事一覧 西鹿児島駅前の朝市が移転(鹿児島市)(1983~1984) 2022.12.02 正月の風景(初日・初もうで・年賀出発式・走ろう会・初... 2022.01.03 43年前の正月(年賀状配達式・初泳ぎ・霧島神宮)(1980) 2022.12.30 大阪の国立民族学博物館に弥五郎どんが完成(大隅町)(19... 2022.01.28 90歳と87歳の兄弟漁師(串木野市)(1989) 2022.09.16 薩摩鶏を守る(鹿児島市)(1985) 2022.05.16 平川動物公園の夏休み動物飼育体験(鹿児島市)(1985) 2022.08.24 郊外へ広がる住宅団地(吉田町・姶良町・伊集院町)(1980) 2022.10.25