村営船「みしま」2代目就航(鹿児島港)(1986) 2021.10.05 Post Share Hatena 「みしま」の進水式(昭和61年) 鹿児島港(昭和61年) 新しい「みしま」が就航(昭和61年) 今日のBGM 時の流れに身をまかせ テレサ・テン(1986) Post Share Hatena 2021年放送 1986年, みしま, 就航, 鹿児島港 妙円寺団地の造成工事(伊集院町)(1979~1981) 干ばつで「雨ごい」の行事(名瀬市)(1986) 関連記事一覧 ごみ焼却の熱で集会場に風呂が実現(1982) 2021.01.08 獅子島の歴史を児童劇で上演(東町)(1986) 2021.02.12 秋の結婚シーズンを前に花嫁ショー(鹿児島市)(1978) 2021.08.03 黒豚復活にかける渡邊近男さん(霧島町)(1979・1990) 2021.02.08 柿酢でまちおこし(さつま農協1986・田代町1987) 2021.11.04 名瀬市の水がめ・大川ダム完成(工事進む1979・竣工式1981) 2021.06.22 盆明けの行事「はんぎり出し」(国分市)(1979) 2021.08.16 春の「山の幸」(長島のワラビ1980・佐多のツワ1981) 2021.03.10