初午祭の季節(鈴かけ馬の練習・初午祭)隼人町(1987) 2021.03.05 Post Share Hatena 旧隼人町松永(昭和62年) 今日のBGM ふるさと 五木ひろし(1973) Post Share Hatena 2021年放送 1987年 生産過剰でキャベツを廃棄(鹿屋市)(1979) 春の登山シーズンに備える霧島の風景(霧島町)(1981) 関連記事一覧 消えゆく風景④竹のうちわ屋さん(出水市)(1975) 2021.04.08 日本最長距離列車・特急「富士」が姿消す(西鹿児島駅)(... 2021.09.09 タヌキの大家族(姶良町)(1986) 2021.07.08 甑島の伝統芸能「修羅道能」(下甑村)(1975) 2021.11.22 3000人がぶつかり合う川内大綱引(川内市)(1985) 2021.09.22 昭和の衆院選と鹿児島②黒い霧解散(1967) 2021.10.26 昭和の衆院選と鹿児島③ロッキード選挙(1976) 2021.10.27 父の日ファッションショー・父の日のデパート(鹿児島... 2021.06.18