南九州市ウィーク②県内一の茶の産地 頴娃町・知覧町(昭和53・58年) 2024.09.17 Post Share Hatena 茶摘みが始まる(昭和53年) 乗用型茶摘み機の協議会(昭和58年) 今日のBGM 油井豊年踊り(平成2年) Post Share Hatena 2024年放送 1978年, 1983年, 知覧町, 茶の産地, 頴娃町 南九州市ウィーク①南薩の風物詩・大根干し 頴娃町(昭和56年) 南九州市ウィーク③伝統工芸・川辺仏壇 川辺町(昭和50年) 関連記事一覧 正月の風景選集・新年の初荷が行く 鹿児島市(1960) 2024.01.05 桜島の火山灰の意外な活用法 北海道・鹿児島市(1988) 2024.02.07 自由化に負けるな!アメリカに牛肉輸出 末吉町(平成... 2024.09.27 史跡守る大隅史談会(昭和56年) 2024.08.23 無病息災祈る小正月行事「めんどん」 山川町(1986) 2024.01.18 トンビの救出劇 川内市(平成4年) 2024.07.12 県内の河川でアユ漁解禁 鹿児島市他(1989年) 2024.06.03 川遊びを楽しむ(平成3年) 2024.07.29