桜島溶岩原に遊歩道完成(桜島)(1982) 2023.07.04 Post Share Hatena 桜島溶岩原に遊歩道(昭和57年) 遊歩道で生け花展(昭和62年) 遊歩道に句碑(平成3年) 今日のBGM あの場所から 柏原よしえ(1982) Post Share Hatena 2023年放送 1982年, 桜島, 桜島溶岩原, 遊歩道 野山で活動する「野草を食べる会」(高山町)(1982) 消防署が開発したユニーク消火機器(国分市)(1988) 関連記事一覧 放送2000回選集・桜島大根の出荷ピーク(桜島)(1965) 2023.05.08 ふるさとの市(川辺二日市・くしら二十三や市)(1983) 2023.02.01 秋の風物詩・山太郎ガニ漁 高山町(1982) 2023.10.31 奄美まつりの記憶①島唄大会(名瀬市)(1983) 2023.07.31 42年前の大みそか 鹿児島市(1981) 2023.12.31 鈴木善幸首相が徳之島訪問(天城町)(1981) 2023.09.15 風呂が大好きなタヌキのチビちゃん(鹿屋市)(1986) 2023.09.13 放送2000回選集・渡し舟で行き来した頃 (川内市)(1974... 2023.05.15