放送2000回選集・鴨池空港(鹿児島市)(1960年代) 2023.05.01 Post Share Hatena 旧海軍飛行場の跡地にオープン 1957(昭和32)年 徳之島など離島にも路線拡大 1962(昭和37)年 東京オリンピックの聖火が本土初上陸 1964(昭和39)年 県出身の西郷輝彦さんが帰鹿 1964(昭和39)年 閉港し現在の鹿児島空港に移転 1972(昭和47)年 今日のBGM 君だけを 西郷輝彦(1964) Post Share Hatena 2023年放送 1957年, 1960年代, 1962年, 1964年, 放送2000回選集, 東京オリンピック, 鴨池空港, 鹿児島市 2000キロのアサリ貝を放流して無料開放(鹿児島市)(1988) 放送2000回選集・鴨池動物園(鹿児島市)(1960年代) 関連記事一覧 大隅広域公園が開園 吾平町・高山町(1988~1994) 2023.11.29 自転車で映画の宣伝 鹿屋市(1981) 2023.10.05 新入社員研修始まる(吉田町)(1980) 2023.04.06 桜島溶岩原に遊歩道完成(桜島)(1982) 2023.07.04 ビデオを生かした生涯教育活動で文部大臣賞 鹿屋市 2023.11.09 伝統行事・妙円寺詣り 伊集院町(1987) 2023.10.19 奄美の豊作祈願行事(龍郷町秋名)(1983) 2023.09.21 急カーブの難所に秋名バイパス建設 龍郷町(1986~1989) 2023.12.06