放送記者の一日(鹿児島市)(1984) 2023.03.31 Post Share Hatena 鹿児島市・1984(昭和59)年3月 今日のBGM 時計をとめて わらべ(1984) Post Share Hatena 2023年放送 1984年, 放送記者, 鹿児島市 市街地で不発弾発見2万人が避難して処理作業(鹿児島市)(1977) 消費税スタート、初日の街の表情(鹿児島市)(1989) 関連記事一覧 消防署が開発したユニーク消火機器(国分市)(1988) 2023.07.05 月遅れの七夕(隼人町・1986)(宮之城町・1987) 2023.08.07 健康守る甑島の保健婦さん 上甑村(1988) 2023.10.03 鈴木善幸首相が徳之島訪問(天城町)(1981) 2023.09.15 「ポマト」って何?県立農業大学校で栽培 (鹿児島市)(1... 2023.06.16 屋久島ウィーク③屋久杉を伐採していた頃(1968) 2023.11.22 子どもたちの足に「土踏まず」をつくる活動 国分市(1... 2023.11.10 樹齢200年のミカンの木 福山町(1982) 2023.12.13