春の海の幸(天然ワカメ解禁・阿久根市 ウニの採取・佐多町)(1982) 2023.03.09 Post Share Hatena 天然ワカメ解禁(昭和57年) ウニの採取(昭和57年) 今日のBGM 春咲小紅 矢野顕子(1981) Post Share Hatena 2023年放送 1982年, ウニの採取, 佐多町, 天然ワカメ解禁, 春の海の幸, 阿久根市 蒸気機関車を種子島に贈る(鹿児島市・西之表市) (1976・1977) 廃止迫る国鉄大隅線の沿線の表情(沿線各市町)(1987) 関連記事一覧 お茶を遅霜から守るスプリンクラーを導入(鹿屋市)(1978) 2023.04.05 花いっぱいのかごしま春まつり(鹿児島市)(1984) 2023.03.28 奄美まつりの記憶⑤街頭パレード(名瀬市)(1989) 2023.08.04 奄美会場がなかった頃の大学入試共通一次試験(鹿児島市... 2023.01.13 放送2000回選集・「犬猿の仲」でない仲良しの犬と猿(指... 2023.05.17 奄美復帰70周年記念ウィーク③奄美の歳末商戦 名瀬市... 2023.12.20 アユの引っ掛け釣り(牧園町)(1986) 2023.09.01 残暑の中で鉄道守る国鉄の鹿児島保線区(鹿児島市)(1981) 2023.08.28