国の重要文化財・諸鈍シバヤを守る子どもたち(瀬戸内町)(1985) 2022.02.04 Post Share Hatena 瀬戸内町諸鈍(昭和60年) 今日のBGM 諸鈍シバヤ 諸鈍シバヤ保存会(1985) Post Share Hatena 2022年放送 1985年, 瀬戸内町, 諸鈍シバヤ, 重要文化財 国鉄運転士引退(志布志駅・吉松駅)(1981) 農作物被害で野生のサル捕獲(佐多町)(1983) 関連記事一覧 沖縄と鹿児島⑤沖縄復帰の日・鹿児島では・・・(鹿児島... 2022.06.24 珍味・シロウオ漁(東町)(1986) 2022.03.30 ソフトボール日本一(鹿児島市大龍小学校)(1986) 2022.08.30 阿久根でサトウキビ栽培と黒糖作り(阿久根市)(1988) 2022.12.08 跡見学園女子大学が奄美で民俗調査(住用村)(1978) 2022.08.03 県内トップクラスの所得誇る園芸グループ(松山町)(1984) 2022.11.04 ニュー野菜「マコモ」の試食会(加世田市)(1989) 2022.10.21 フリージアの季節(沖永良部島)(1984) 2022.03.23