戦争の記憶(マレー丸洋上慰霊祭・坊津町 元日本兵の日章旗帰る・垂水市)(1977) 2022.01.25 Post Share Hatena 輸送船・マレー丸慰霊祭 旧坊津町久志(昭和52年) 日本兵の日章旗帰る 垂水市牛根麓(昭和52年) 今日のBGM 時代の重さ ふきのとう(1982) Post Share Hatena 2022年放送 1977年, マレー丸洋上慰霊祭, 坊津町, 垂水市, 戦争, 戦争の記憶, 日章旗 小学校の裏山にアスレチックコース完成(名瀬市)(1978) 川内高校漕艇部の寒中訓練(川内市)(1977) 関連記事一覧 世界一小さい馬・ミゼットポニーお目見え(平川動物公... 2022.03.10 ミニ動物園がオープン(鹿屋市)(1977) 2022.04.11 荒田八幡宮で100年に一度の大改修と上棟式(鹿児島市)(1... 2022.01.21 伝統の心岳寺詣り(鹿児島市)(1986) 2022.08.18 鑑真大和上まつり(坊津町)(1985) 2022.08.16 人懐っこいカラスと不思議なカラス(姶良町1980・福山町... 2022.10.10 西郷隆盛ゆかりの地を歩く「セゴドンのエンコ」(鹿児島... 2022.09.26 阿久根大島にウサギ放す(阿久根市)(1987) 2022.01.18