甑島の伝統芸能「修羅道能」(下甑村)(1975) 2021.11.22 Post Share Hatena 旧下甑村瀬々野浦(昭和50年) 今日のBGM 修羅道能 下甑村保存会(1975) Post Share Hatena 2021年放送 1975年, 下甑村, 伝統芸能, 修羅道能, 甑島 風まかせのケタウタセ漁でエビを捕る(出水市)(1976) 文化功労者の彫金・帖佐美行さんが故郷訪問(宮之城町)(1987~1988) 関連記事一覧 大正琴に魅せられて(牧園町)(1978) 2021.08.05 鹿児島県警が初のヘリコプター導入(鹿児島空港)(1985) 2021.04.30 チョウの楽園を作る(開聞町)(1978) 2021.06.14 年賀状の季節(郵便局・印刷所)(1980) 2021.12.17 初のハンググライダー大会(喜界島)(1983・1984) 2021.07.15 男の料理教室(鹿児島市)(1978) 2021.06.24 伝統の入来神舞を守る(10年ぶり復活1970・保存会の活... 2021.04.16 消えゆく風景⑤つづら細工(宮之城町)(1975) 2021.04.09