有機野菜を作っている農家さんを取材

三拾町で有機野菜を作っている澤田広明さんを訪ねました。

季節ごとに30品目ほどの有機野菜を栽培しているという澤田さん。

珍しいものでは、「コールラビ」という野菜も作っています。

見たことがないこの鮮やかな紫にびっくりしつつ、味はブロッコリーの茎とか

カブのような感じ。

新しい野菜作るときはわくわくして楽しいそうです。

そのほかにも「ねこ草」も作っていて、「野菜を買いに来たついてにねこ草も買えたらいいよね」という奥様の提案なんだそうです。

もともとパン屋さんに勤めていた澤田さん、自身の体と向き合い農家に転身。

これには奥様からの後押しというより、奥様が以前からやりたかったそう。

ご家族でつくる有機野菜。

スーパーなどで「あいら有機野菜」のネーミングで販売されています。

そこに澤田さんの名前が入っている野菜を見かけたら、手に取ってみてください。

バナナも楽しみです。

いつもMBCラジオを聞いてくださっているそうです。

ありがとうございます。

 

20240319 KAMODA BASE前のページ

20240402 スケートボード中学生 蓬原海心くん次のページ

関連記事

  1. 未分類

    シフォンケーキのお店「ECRUす

    宮島町に今年オープンしたシフォンケーキのお店「ECRU」シック…

  2. 未分類

    お寺のカフェ「テラカフェ」

    加治木の国道10号沿いにある法城院の中庭にある「テラカフェ」。…

  3. 未分類

    香りのお店maruta

    姶良市宮島町にある「香りのお店maruta」とてもおしゃれな店…

  4. 未分類

    シャンソン歌手 石川三鈴さん

    姶良市を中心に活動しているシャンソン歌手「石川三鈴さん」にお話を伺いま…

  5. 未分類

    姶良市こども館「ちるどん」オープン!

    4月1日、加治木町のかもだ通りにこども館「ちるどん」がオープンしました…

  6. 未分類

    リニューアル!simpatico

    人気のイタリア料理店simpaticoがリニューアルしました!…

PAGE TOP