ハイスクール

今週は「#曽於高校」の皆さんと!!

先月31日~今月2日に「第45回全国高等学校総合文化祭」自然科学部門の研究発表が行われましたが、生物部門物理部門の両部門で優秀賞を受賞した、曽於高校の科学部の皆さんに今週はZoomで出演していただきました。鹿児島県勢では4年ぶりの入賞、2部門同時受賞は鹿児島県では初の快挙ということです!

前半は、自然科学部門・生物部門で優秀賞を受賞した、
文理科3年、宮元健士朗くん、栗屋衣里さん、宮田彩代さん。
研究内容は、「カマキリの体内に潜む寄生虫についてVI」と題し、カマキリとハリガネムシの寄生関係について研究し、発表したということです。
今後の3人の将来の目標は、
宮元くん:海外をまたにかける仕事をしたい!
栗屋さん:地域経済を支えたい(曽於を活性化させたい)!
宮田さん:税関職員になりたい!

後半は、自然科学部門・物理部門で優秀賞を受賞した、
文理科2年、水口雅貴くんと木田玲司くん。
研究内容は、「なぜ止まるのだネオジム磁石よ!」と題し、ネオジム磁石球がSとNを向けたまま、一定距離で止まるという不思議な現象を実験を通して発表したということです。
今後の2人の将来の目標は、
水口くん:医療関係の仕事をしたい!
木田くん:理系の職業に就きた!
ダブル受賞、本当におめでとうございます!!
来週は、大口明光学園高校の皆さんが登場します、お楽しみに!

#半日で出来る自由研究を教えて!前のページ

#てゲハイ→ハウス的国民栄誉賞!あなたのちょっと自慢できることは?次のページ

ピックアップ記事

  1. てゲてゲハイスクールプレゼンツ 「高校生ラジオパーソナリティ甲子園」

関連記事

  1. ハイスクール

    開陽高校のみなさんと!

    2015年以来のご出演となりました、陽高校全日制のみんなと一緒にお送り…

  2. ハイスクール

    今週は「頴娃高校」の皆さんと!

    今週は、前後半に分かれて頴娃高校の皆さんと一緒にお送りしました&#x1…

  3. ハイスクール

    4月最初のてゲハイは、離島の高校生と!

    この4月から、日曜15時にお引越しの「てゲてゲハイスクール」!1回…

  4. ハイスクール

    8/9は、加世田常潤高校、二週目~!

    8/9のてゲハイは先週に引き続き「加世田常潤高校」の皆さんとお送りしま…

  5. ハイスクール

    今週も「#鹿児島水産高校」の皆さんと!

    9月も折り返しを過ぎました!今週も先週に引き続き、「鹿児島水産高校…

  6. #てゲてゲサークル

    今週はハイスクールとハウスが”がっちゃんこ”!「#特色ある活動」をしている高校生&大学生

    いつもは高校生の「ハイスクール」と大学生の「ハウス」ゾーンを分けてお送…

PAGE TOP