熱中症対策にピッタリ!鳩野さんの梅干し♪

ポニー1号から薗田です☺
今日はモーニングスマイルでもお馴染み!日置市日吉町のふるさと特派員・鳩野牧場の鳩野トミ子さんのご自宅にお邪魔しました♪

連日、暑い日が続いていますが、これだけ暑いと、熱中症対策が大切になってくると思います・・・熱中症対策に梅干しを食べている方も多いかと思いますが、鳩野さんは毎年、梅干しを作っているそうで、梅干しを作り続けて、なんと30年!!
そんな鳩野さんが作る梅干しについてお話を伺いました!
今年は約50kg程の梅で梅干しを作ったそうで、縦が約40cm・横が約50cmの甕(かめ)を2つ使用したんだとか!いつもは甕1つ分しか作らないそうですが、今年は沢山収穫できたのでいつもの倍作れたそうです!ちなみにこの梅、梅干しにすると半分以下、20kg程の重さになるんだとか🤔
私、薗田。梅干しを今まで作ったことがなかったので、改めて鳩野さん流・梅干しの作り方を教えて頂きました!
まず、梅を収穫したら、ヘタ等をしっかりとって水に一晩つけるそうです。そして、次の日に水分をしっかり取って、甕の中に塩と梅を交互に入れていきます。塩の量は梅の10分の1だそうです。甕にのせる重石は、徐々に軽くしていかないと、ずっと重いままだと形が崩れてしまうんだとか・・・梅干し・・・シンプルですが繊細なんですね😳
梅干しを作る際のこだわりを伺ったところ、綺麗な赤色になるように、赤シソにつける作業を特に念入りに行っているそうです♪
今年作った梅干しがこちら!鳩野さんの梅干しはすっぱくて、ご飯がとってもすすみます😋熱中症対策にもピッタリ!!

そしてこちらは・・・なんと!!鳩野さんの旦那様のお母様が50年前に作った梅干しだそう😳
香りは干し梅のようにしっかりとしていて、そして食べると、皮はしっかりしています・・・そして、やっぱりすっぱくて、ご飯がすすみます💗

また、他にも梅を使ったメニューで、梅ジャムや、梅ペースト(梅干しを作った際に形が崩れてしまったものをみりんで煮て作るそうです♪)、梅酒も作っているんだとか♪

ご近所の方やご家族も、毎年、鳩野さんの作る梅干しを楽しみにしているそうで、熱中症対策だけでなく、周りの方々との仲を深めるきっかけにもなっているそうです☺梅干しを通して、素敵な輪が広がっているんですね😁
皆さんも梅干しを食べて、暑い夏を元気に乗り切りましょう!!

関連記事一覧