いろは歌

いろは歌「ね」(20番目の歌)

今日は、いろは歌の20番目の「ね」の歌をご紹介します。

ねがわずば へだてもあらじ いつわりの 世にまことある 伊勢の神垣かみがき

まず、言葉の説明から参りましょう。

  • 「ねがわずば」とは、人間として持ってはいけない願いのこと。
  • 「隔てもあらじ」とは、分け隔てもあるまい、といった意味です。
  • 「伊勢の神垣」とは、伊勢神宮のことを指しています。
ねがわずば へだてもあらじ いつわりの 世にまことある 伊勢の神垣かみがき

歌の意味です。
『どんなに嘘・偽りの多い世の中であっても、伊勢神宮の神様は公平に見ているから、私達が無理なお願いさえしなければ、人によって分け隔てをすることは、ないであろう』
つまり、私達があまりにも無理な欲望を持たなければ、神様は公平に導いてくださると教えた歌です。

ねがわずば へだてもあらじ いつわりの 世にまことある 伊勢の神垣かみがき

度の過ぎた欲望を持たないことが大切なのですね。
それでは、今日も、鹿児島のこの言葉でお別れしましょう。また来週。毎日めにっごわんそ!

いろは歌「つ」(19番目の歌)前のページ

いろは歌「な」(21番目の歌)次のページ

関連記事

  1. 薩摩の教え

    郷中教育14

    今週も薩摩の青少年教育「郷中教育」についてご紹介していきます。これ…

  2. 薩摩の教え

    西郷南洲遺訓 第7条「策を弄して手に入れた成功はいずれは敗れる」

    明治維新から150年の今年、維新の力を生んだ「薩摩の教え」を改めて皆さ…

  3. いろは歌

    いろは歌「し」(42番目の歌)

    今日は、いろは歌の42番目の「し」の歌をご紹介します。舌だにも 歯の…

  4. 薩摩の教え

    西郷南洲遺訓 第15条「軍備は無駄に拡大してはならない」

    先月から西郷さんが遺した教え、「西郷南洲遺訓」をご紹介しています。…

  5. 夏休みこども企画

    夏休みこども企画「夏休み親子歴史教室」⑤

    夏休みこども企画、今週も「西郷南洲顕彰館」で行われた「夏休み親子歴史教…

  6. 薩摩の教え

    西郷南洲遺訓 第16条「国を維持するために必要なこと」

    「西郷南洲遺訓」から、今日は第16条「国を維持するために必要なこと」に…

PAGE TOP