その他

お便り ご紹介⑤

今週は、ラジオをお聞きの皆さんからいただいたメッセージの中からご紹介してまいりました。
今日は、RN.せごどんどんどんさんのお便りです。

 

こんにちは、初めてお便りします。

ラジオからかわいい声が流れてきて、ふと耳がとまりました。子どもの声はいいですね。
特に作文にはびっくりしました。

自分の生活に、郷中教育をしっかりとあてはめて考えられるなんてすごい。
自分のためだけでなく、後輩たちのために自分を磨くという考え。
なんと頼もしい言葉でしょうか・・・。

番組を通じて、私の知らなかった言葉の数々、教えの数々を知ることができて、ラジオの前で「そうだったのか、そんな意味だったのか」とつぶやくこともあります。

西郷南洲翁の言葉はむずかしく、あまりわからないものもありますが、その意味も知ってみたいです。
これから番組で取り上げたりされるのでしょうか?
ぜひ、よろしくお願いします。

 

来週から、いよいよ、その西郷さんの残した言葉(遺訓)をご紹介してまいります。
どうぞ、ご期待ください~!

お便り ご紹介④前のページ

なぜ鳥羽伏見の戦いは起こったか?~加来耕三さんのお話①次のページ

関連記事

  1. 薩摩の教え

    郷中教育50

    今週も薩摩の青少年教育「郷中教育」についてご紹介しています。昨日から…

  2. 薩摩の教え

    西郷南洲遺訓 第23条「学問の目的」

    明治維新から150年の今年、維新の力を生んだ「薩摩の教え」を改めて皆さ…

  3. 薩摩の教え

    西郷南洲遺訓 第36条「書物の上だけの知識ではなんの役にも立たない」後半

    明治維新から150年の今年、維新の力を生んだ「薩摩の教え」を改めて皆さ…

  4. いろは歌

    いろは歌「せ」(46番目の歌)

    今日は、いろは歌の46番目の「せ」の歌をご紹介します。善ぜんに移り …

  5. 薩摩の教え

    郷中教育8

    先週から薩摩の青少年教育「郷中教育」についてご紹介しています。昨日…

  6. 薩摩の教え

    郷中教育42

    今週も薩摩の青少年教育「郷中教育」についてご紹介しています。郷中の組…

PAGE TOP