夏休みの宿題は進んでいますか?

夏休みをだらだら過ごしていると、9月に学校が始まった時に「あーまた勉強が始まるー」

自分から何かを考えて行動した40日ではなくて、家の中でテレビやゲームなどの「受け身」で時間を過ごす時間が多い場合は、余計に「やる気」が起こりにくいですねよね。

重要単元が続出する2学期のスタートが、気合も入らずに勉強がなかなか手につかない時間が長いと大変なことになりますね。

こうならないためにはどうすればいいですか?

2学期の始業式では浮かない顔をした同級生を尻目に、「よーし、がんばって、今度こそライバルに勝つぞ。そう思えるように先ずは宿題はやっつけてしまおう。そしてこの夏休みは思いっ切りやりたいことをやっておこう!」と、今決意してください。

今、決意するのがポイントです!!

レストランで走り回る子、スーパーで売られている食品を触りながら歩く子。電車の中で騒ぐ子などいますよね。それに近くにいる保護者が、それを注意するでもなく、むしろ笑顔で見ている光景にも見かけます。

子どもが小さい内は保護者がその都度きちんと教えるということが肝要です。言っても聞かないから繰り返すわけなので、ここが親の真価が問われるところです。

普段の生活の中で、食事中に子どもが走り回っても、他人がいるわけではないので「走ってはダメでしょ」くらいは言うでしょうが、食事の正しい作法を教えていない。

日常生活のなかで、一つ一つのことについて、正しいやり方を徹底して身につけさせていないことが原因なのですね。

しっかりと教え込むことが大事ですね!!

高学年になって、授業中に騒ぐなどの行為をする場合は、「今これはしていい、これはしてはいけない」という基準を持たせるということが重要です。

家庭での食事の仕方などの教育が大事ですね。

【昴インフォメーション】

昴では夏のスクーリング好評開講中です。夏のスクーリングの後期は8月16日(金)にスタートします。後期からでも受講できます。

昴の夏のスクーリングは、1学期までの遅れを取り戻すだけでなく、2学期

へ向けて得点力をアップさせます。昴の夏スクで、自信を持って9月を迎えましょう。

後期からの受講については、お近くの昴の教室へお問い合わせください。

今週の放送はこちらから!

みちこ先生のニコニコ通信小學について前のページ

夏の大敵「蚊」次のページみちこ先生のニコニコ通信

関連記事

  1. お知らせ

    日本の偉人「野中千代子」

    先月紹介した、日本の偉人「野中千代子」の続きを伺いました。夫が…

  2. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    2023年新年の抱負 その1

    明けましておめでとうございます。今年も「みちこ先生のニコニコ通…

  3. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    日本の偉人「島津斉彬」②

    先月は島津斉彬に関連して「さつまスチューデント」について話していただき…

  4. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    「小學」について

    最終週は、江戸時代後期の子どもたちが5・6歳になったら先ず初めに勉強し…

  5. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    ミツバチ

    みちこ先生は先日、昴の社員で自宅でミツバチを飼っている方のお宅に行って…

  6. みちこ先生のニコニコ通信

    お知らせ

    冬のスクーリング

    今週はこんな相談が寄せられました。「来年、中学3年生になります…

出演者

みちこ先生(株式会社 昴 代表取締役 会長 西村 道子)
財津 三奈(MBCタレント)

提供「学習塾 昴」

鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 https://www.subaru-net.com/

各局の放送時間

みちこ先生のニコニコ通信は、MBCラジオの他、福岡、熊本、宮崎で放送しています。

  • 鹿児島 MBCラジオ 毎週土曜日 17:00-17:10
  • 福岡 RKBラジオ 毎週土曜日 17:35-17:45
  • 熊本 RKKラジオ 毎週土曜日 18:10-18:20
  • 宮崎 MRTラジオ 毎週土曜日 17:50-18:00

リクエスト&メッセージ

ハガキ
〒890-8570 MBCラジオ 「みちこ先生のニコニコ通信」係

    PAGE TOP