正しい歩き方

就活中の大学生からの要望で礼儀作法を教わっています。
今月は「正しい歩き方」です。

まずは背筋を伸ばして、アゴを引きます。
正しい姿勢を保ちながら、足は平行に動かし、一本の線を挟むように歩きます。

ここで大事なのが「目」です。
視線は室内では4~5m先に落としますが、屋外ではほぼ水平に。
正しい歩き方は、脚と腰を使った歩き方です。
イメージは足をしっかり上げて前に出す感じ。

みち子先生が習っている太極拳でも大事なことがあります。
それは「丹田」です。
おへその下あたりを言います。
この丹田を意識していると、歌う時は声がぐんと大きくなるそう。
歩く時も丹田に気持ちを入れると、姿勢よく転ぶこともなく歩けると思います。
みなさんも意識してみてください。

今週の放送はこちらから!

音声プレーヤー

みちこ先生のニコニコ通信竜宮の玉手箱前のページ

勉強は早く始めた方が有利!次のページみちこ先生のニコニコ通信

関連記事

  1. みちこ先生のアドバイス

    祝☆放送500回

    みちこ先生のニコニコ通信、2008年4月からスタートし、今回の…

  2. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    能力を活用するには

    今週のお便りは「うちの子は物覚えがいいと言われます。この能力を活かすに…

  3. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    絵本の話

    お家時間が長く続き、本を読む方も増えたのではないでしょうか?みちこ…

  4. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    今年1年を振り返る

    いよいよ今年も残り少なくなってきました。今週は今年1年を振り返って…

  5. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    中学受験

    12月になると、受験が始まります大半は1月始めころからですが、…

  6. みちこ先生のニコニコ通信

    みちこ先生のアドバイス

    小6合格作戦

    夏休みも残り10日余りそろそろ勉強モードに切り替える必要があり…

出演者

みちこ先生(株式会社 昴 代表取締役 会長 西村 道子)
財津 三奈(MBCタレント)

提供「学習塾 昴」

鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 鹿児島・宮崎・熊本・福岡の学習塾 昴 | 難関校を目指す幼児・小学生・中学生・高校生対象の学習塾『昴』 https://www.subaru-net.com/

各局の放送時間

みちこ先生のニコニコ通信は、MBCラジオの他、福岡、熊本、宮崎で放送しています。

  • 鹿児島 MBCラジオ 毎週土曜日 17:00-17:10
  • 福岡 RKBラジオ 毎週土曜日 17:35-17:45
  • 熊本 RKKラジオ 毎週土曜日 18:10-18:20
  • 宮崎 MRTラジオ 毎週土曜日 17:50-18:00

リクエスト&メッセージ

ハガキ
〒890-8570 MBCラジオ 「みちこ先生のニコニコ通信」係

    PAGE TOP