放送内容
2024.02.25
県と関係市町では、毎年、地域防災計画原子力災害対策編に基づき、国や事業者などと連携して原子力防災訓練を実施しています。 番組では、訓練の模様や、県が運用する原子力防災アプリの活用の様子を紹介します。
2024シーズン開幕!鹿児島ユナイテッドFC前のページ
社会に出る前に知っておきたい消費生活の基礎知識次のページ
今年で44回目となる霧島国際音楽祭が、今月21日から来月6日にかけて開…
県では、漁業に関心のある方を対象に、漁業体験や技術の習得ができる「かご…
県では、10月30日まで、北薩地域の飲食店や道の駅・物産館、観光スポッ…
県立いろは中学校(夜間中学)生徒募集…
鹿児島には、古くから地域で青少年を育てる気風があります。県では、こ…
県では、新型コロナウイルス感染症の影響で激減した外国人観光客を再び迎え…
「#(ハッシュタグ)かごしま」は、日々の暮らしとつながる鹿児島県の情報を、地域・学校・医療・福祉・観光など幅広い分野からお伝えします。 毎週お送りする“鹿児島県からのお知らせ”番組内容はHPでもご覧いただけます。
日曜日 あさ10時30分~ 【再放送】月曜日 深夜1時25分~
※放送後は動画でご覧になれます。
鹿児島県のイベント情報、お知らせをお伝えします。
Copyright © #かごしま All rights reserved.