#223 名曲聴きくらべ「枯葉」

OP:ワンダフル・デイ! / ジミー入枝
Baby!ドゥーワップ・シンガー:ジミー入枝だゼ~!
もう11月の最終週ぢゃあありませんか!
今回は…秋を感じるスタンダードナンバー「枯葉」聴きくらべ。
M1:ビング・クロスビー
1945年。第二次大戦後間もなくのフランスで作られたシャンソンの名曲。
数年後,アメリカに渡り英語の詩がついてジャズの世界でも流行しました。
ココでは,英語詩で歌われた第一作。
1950年,ビング・クロスビーVersionから!
M2:笈田敏夫
続きましては,ニッポンJAZZ界を長年牽引した男性歌手。
実は,アタシの恩師:内田正人にR&Bを勧めた恩人でもあります。
M3:ザ・コースターズ
M4:ザ・リーゼンツ
後半は,DOO-WOPグループの歌声でどうぞ!
ED:桜島ドドンパ娘 / ジミー入枝
次回もお楽しみに~~~!

ジミー入枝のドゥーワップ・ステーション#222 DOO-WOPソングを日本語で歌ってみると③前のページ

#224 サザン・桑田佳祐さん次のページ

関連記事

  1. ジミー入枝のドゥーワップ・ステーション

    BLOG

    #241 ナイアガラ春SONG

    OP:ワンダフル・デイ! / ジミー入枝BABY!ドゥーワップシンガ…

  2. ジミー入枝のドゥーワップ・ステーション

    BLOG

    #327 オーラリー⁉ラヴ・ミー・テンダー⁉

    OP:ワンダフル・デイ! / ジミー入枝:RN.ねこ課…

  3. BLOG

    #225 クラシック音楽・大変身!

    OP:ワンダフル・デイ! / ジミー入枝Baby!ドゥーワップ・シ…

  4. BLOG

    #478 殿さまキングス♚

    🦌鹿児島・MBCラジオ🦌&#x1f…

  5. ジミー入枝のドゥーワップ・ステーション

    BLOG

    #306 The FLAMINGOS

    OP:ワンダフル・デイ! / ジミー入枝:&#x1f6…

  6. BLOG

    #208 東京公演ダイジェスト

    OP:ワンダフル・デイ! / ジミー入枝Baby!ドゥーワップ・シ…

PAGE TOP