MBCテレビかごしまドローンTRIP

  1. 熊毛郡中種子町・犬城海岸

    種子島の東側に位置する犬城(いんじょう)海岸は、波の浸食によってできた洞窟や奇岩が立ち並ぶ。長年の年月をかけて削られ、切り立った岩は荒々しい景観を作り出します。

  2. 出水郡長島町鷹巣・伊唐大橋

    今回の舞台は、出水郡長島町鷹巣。 長島本島と伊唐島を結ぶ伊唐大橋は、1996年に開通した全長675mの橋。

  3. 大島郡和泊町国頭・フーチャ

    今回の舞台は、大島郡和泊町国頭。 沖永良部島の北側の海岸にフーチャと呼ばれる潮吹き洞窟があります。風が強く、波の高い日には、打ち寄せる波がぶつかり、岩壁に空いた穴から高く吹き上がります。

  4. 肝属郡肝付町新富・本城の大銀杏

    今回の舞台は、肝属郡肝付町新富。 かつてこの地を治めた肝付氏の本拠地であった高山城跡の麓にある小学校跡地には、本城の大銀杏と呼ばれる大きなイチョウの木がそびえ立つ。

  5. 曽於郡大崎町菱田・コスモス畑

    今回の舞台は、曽於郡大崎町菱田。 大隅半島を流れる菱田川下流のすぐそばに、およそ3ヘクタールのコスモス畑が広がります。

  6. 大島郡大和村国直・宮古崎

  7. 姶良郡湧水町幸田・幸田の棚田

  8. 薩摩川内市上甑町・甑大明神

  9. 屋久島町口永良部島沖・小型実習船 拓青

  10. 大島郡瀬戸内町・油井小島

  11. 出水郡長島町鷹巣・針尾公園

アーカイブ