MBCテレビ

新型コロナ 鹿児島県で1451人感染 死者は過去最多の16人

鹿児島県内で10日に発表された新型コロナウイルスの感染者は1451人でした。また、発表された死者は16人で、過去最多を更新しました。

(医療圏別の内訳)
鹿児島 556人
姶良・伊佐 214人
肝属 203人
川薩 172人
奄美 85人
南薩 76人
曽於 73人
出水 39人
熊毛 33人

先週の火曜日より2人多く、6日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。県内の感染者は累計で39万4338人になりました。

一方、新たに16人の死亡も発表されました。1日あたりの死者の数としては、これまでに最も多かった去年8月22日の15人を上回り、過去最多を更新しました。県内で亡くなった人はあわせて665人となりました。

10日時点で、医療機関に入院中が1269人(前日+1人)、宿泊施設に入所中が1178人(前日−56人)、自宅療養などが9483人(前日−127人)です。
重症者は13人で、酸素投与が必要な中等症は164人です。

10日時点の病床使用率は75.2%で、重症者用の病床使用率は37.1%です。

関連記事

  1. 鹿児島気象台長に聞く② 線状降水帯について(2021/12/11…
  2. 屋久島で登山バスが再開 初日の利用客は1人
  3. そらまめのホットサンド
  4. 新型コロナ 鹿児島県で新たに284人 死亡2人
  5. 2024/10/16放送「夜パフェの楽しみ方」
  6. 全国知事会で塩田知事「1000人未満でも職場接種可能に」
  7. 新型コロナ 県が緊急対策第2弾発表
  8. 鹿児島市で県内27例目クラスター

最新の記事

  1. 543 100% DOO-WOP🎙
  2. 湧水町・雲海
  3. 「教えてください❕私のつまらない特技」

海と日本プロジェクトin鹿児島