MBCテレビ

新型コロナ感染者 鹿児島県で新たに332人 4日ぶりに前週上回る

鹿児島県内では5日、新型コロナウイルスの感染者が新たに332人発表されました。先週の月曜日より54人多く、4日ぶりに前の週の同じ曜日を上回りました。

(医療圏別の内訳)
鹿児島 148人
姶良・伊佐 48人
肝属 43人
出水 35人
川薩 25人
曽於 13人
南薩 12人
奄美 7人
熊毛 1人

鹿児島県内の感染者は、累計で32万3679人です。死亡した人の発表はなく、鹿児島県内でこれまでに亡くなった人は合わせて563人です。

5日時点で、医療機関に入院している人は前の日より8人少ない264人、
宿泊施設に入所している人は前の日より7人少ない350人、
自宅などで療養している人は前の日より62人少ない1645人です。
重症者は4人で、酸素投与が必要な中等症は31人です。
病床の使用率は30.7%で、重症者用の病床の使用率は16.0%です。

関連記事

  1. 新型コロナ 与論町で影響広がる
  2. かごしま 夜間中学入学説明会 ほか
  3. 10/13(金)朝6時50分頃 錦江湾高校が登場!『THE TI…
  4. たくちゃん
  5. 新型コロナ 鹿児島県で160人感染 病床使用率38.6%に
  6. 7/13(木)夕方5時ごろ~『Nスタ』で出水麓の武家屋敷群を上塘…
  7. PCR検査にウォークスルー方式整備へ 鹿屋市
  8. スナップえんどうのオイル蒸し

最新の記事

  1. 田中達也展 みたてのくみたて
  2. 543 100% DOO-WOP🎙
  3. 湧水町・雲海

海と日本プロジェクトin鹿児島