MBCテレビ

新型コロナ 鹿児島県で新たに681人感染 死者発表なし

全国で“第8波”の感染拡大が懸念される中、鹿児島県内で22日発表された新型コロナウイルスの感染者は681人で、およそ2か月ぶりに600人を超えました。

(医療圏別の内訳)
鹿児島 347人
姶良・伊佐 111人
川薩 65人
肝属 54人
出水 42人
南薩 22人
曽於 19人
熊毛 12人
奄美 9人

先週火曜日より159人多く、9月下旬以来、およそ2か月ぶりに600人を超えました。また、15日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。亡くなった人の発表はありませんでした。

22日時点で、医療機関に入院している人は前の日より7人少ない224人、
宿泊施設に入所している人は前の日より6人多い253人、
自宅で療養している人などは前の日より119人多い1352人です。
重症者は2人で、酸素投与が必要な中等症は23人です。
病床使用率は22日時点で28.7%で、重症者用病床の使用率は8.0%となっています。

関連記事

  1. 鹿児島県内のほとんどの私立学校が休校へ
  2. 大島郡瀬戸内町・油井小島
  3. スカイマーク 運休・減便の見直し 鹿児島発着便は増便へ
  4. 紫色の大谷グローブ!?
  5. 指宿市防災ハザードマップ
  6. 東日本大震災から13年 志布志湾沿岸の防災設備を専門家が視察「避…
  7. 岩﨑アナ
  8. 風変わりな新築祝いの行事「かせだうち」(知覧町)(1987)

最新の記事

  1. 4/28(月)朝6時25分頃 鹿児島県立曽於高校が登場!『THE TIME, 全国!中高生ニュース』
  2. 4月25日(金)のセットリスト 城山スズメ金曜日セットリスト
  3. 鹿児島広告協会賞 優秀広告賞 受賞!

海と日本プロジェクトin鹿児島