MBCテレビ

新型コロナ 鹿児島で新たに714人 67日ぶり700人超え 5日連続前週上回る

鹿児島県内では29日、新型コロナウイルスの感染者が新たに714人発表されました。先週の火曜日より33人多く、5日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。1日の感染者数の発表が700人を超えたのは9月23日以来、67日ぶりです。

(医療圏別の内訳)
鹿児島 337人
姶良・伊佐 112人
肝属 110人
出水 53人
川薩 39人
曽於 24人
南薩 18人
奄美 11人
熊毛 10人

鹿児島県内の感染者は、累計で32万325人です。亡くなった人の発表は無く、鹿児島県内でこれまでに亡くなった人は合わせて561人です。

29日時点で、医療機関に入院している人は前の日より12人多い262人、
宿泊施設に入所している人は前の日より4人多い276人、
自宅で療養している人などは前の日より52人多い1533人です。
重症者は1人で、酸素投与が必要な中等症は25人です。
病床の使用率は32.7%で、重症者用の病床の使用率は4.0%です。

関連記事

  1. 活動紹介・草牟田小昔の遊びクラブ 鹿児島市(1989年)
  2. ココロとカラダを整える!癒やしのスポット
  3. 子どもがかかりやすい「手足口病」の感染増加 新型コロナは3週ぶり…
  4. 10/25(水)朝6時55分頃 神村学園の黒木陽琉投手が登場!『…
  5. 肝属郡南大隅町・佐多岬
  6. 新型コロナ 鹿児島県で新たに343人感染 前週上回る 4日ぶり死…
  7. おはら祭の季節 鹿児島市(1984)
  8. 出水中央高等学校 女子サッカー部

最新の記事

  1. 九州高校野球・神村学園 優勝
  2. 4月24日(木)のセットリスト
  3. 「城山スズメ」オリジナル ワンハンドルバッグを1名様に!

海と日本プロジェクトin鹿児島