MBCテレビ

「時短要請」期間中 飲食店半数が「休業」選択 鹿児島県

新型コロナウイルスの「まん延防止等重点措置」に伴い、1月27日から3月6日まで鹿児島県内全域の飲食店に営業時間短縮が要請されていました。対象となる飲食店のうち半数が休業していたことが分かりました。

これは、7日の県議会で県当局が明らかにしたものです。
時短要請の期間中、対象となる県内全域の飲食店7700店舗のうち、半数近い3900店舗が休業を、2700店舗が時短営業を選択しました。
そして、残りの1100店舗はテイクアウトやデリバリーなどに業態を変えたり、廃業したりしました。

なお、県は重点措置が延長された先月21日から今月6日までの時短要請協力金の申請を7日から始めました。申請は、簡易書留かレターパックで5月16日まで受け付け、書類は県のホームページに掲載されています。
問い合わせ先は、県事務局・電話番号099-295-0286です。

関連記事

  1. 国鉄大隅線最後の日(鹿屋市)(1987)
  2. 新型コロナ影響 県中学校体育大会が中止
  3. 1986年11月 桜島噴石被害(2021/11/13放送)
  4. 新型コロナ感染 鹿児島県内518人・死者1人
  5. スギの間伐材を使った漁礁を投入(高山町)(1988)
  6. 三味線芸者参上! 鹿屋市(平成2年)
  7. 放送2000回選集・養蚕が盛んだった頃(1964)
  8. 夏休み残りわずか 鹿児島市(平成元年)

アーカイブ

海と日本プロジェクトin鹿児島

PAGE TOP